TOP(最新刊)基本単語一覧TOEIC一覧TOEFL英検英単語・英会話一覧時事英語ビジネス英語児童英語日本語
トラベル一覧決まり文句一覧フランス語イタリア語スペイン語ドイツ語ポルトガル語ロシア語その他ヨーロッパ言語
中国語一覧韓国語タイ語フィリピノ語マレーシア語香港・広東語ベトナム語インドネシア語その他アジア言語
語学の専門出版社 語研
語学書専門出版社 語研
 

(有効回答数:66件)
書店様よりご回答頂きましたアンケートの集計結果です。
アンケートは6月30日をもって締切とさせていただきました。
ご回答いただきました66件の書店様に心より感謝いたします。

Q1.現在、出版物の情報源として何を用いられていますか? (複数選択可)
回答欄 回答内容 回答数
1 出版社のDM(郵送) 45
2 出版社からのFAX 49
3 出版社の電子メール 32
4 出版社の営業担当者から 36
5 出版社のホームページ 32
6 取次の情報誌(例:週報・速報) 52
7 取次からのFAX 41
8 取次のホームページ 27
9 取次の営業担当者から 25
10 業界紙等(例:新文化・文化通信) 17
11 一般の新聞・雑誌等 44
12 その他 10
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★TVCM・読者 
☆オンライン書店の新刊予約コーナー、特定の作家のHP、ブックマップコム(地方小)など
 
★テレビ、ラジオでの紹介
 
☆各ネット書店のHP。うちにあった本をその中から選書し、取次に発注すること多いです。

★事業連合のFAX
 
☆書店

★書店仲間の会合

☆全て目を通してはいますが、DM、取次の情報誌はタイミングが遅いし、FAXは全てを読み切れない。
 
★他店のHP
 
☆単純ですが、書籍。本は読めば読むほどリンクする。これ持論です。



Q2.一般的に出版社からの情報としてどんな内容を望まれますか? (複数選択可)
回答欄 回答内容 回答数
1 新刊の詳しい紹介(著者に関する情報等) 46
2 今後の刊行予定 42
3 増刷・ロングセラーなどの売れ筋情報 47
4 品切・在庫僅少・絶版などの在庫情報 27
5 他店・他地域の売行動向など 25
6 出版業界をとりまく動向・話題など 24
7 人事消息等 1
8 その他 8
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★「この本と並べて、このコーナーにおいてくださいっ。」というような売場を意識した情報など。
☆テレビ等で紹介される場合に事前に教えて欲しい。テレビで紹介した後でも教えて欲しい。  2件
 
★近所の書店の売上情報

☆書店も版元さんも編集能力が大事なので、情報編集のコツなんぞを編集の方に披露してもらいたい。

★全く仕事と関係のない楽しいコラムを希望します。
 
☆地元関連(書籍の内容・著者が地元等等)情報を提供してほしい。フェアも組み易い。
 
★一般的に情報は必要かと言われれば、できるだけいただきたいとなるが、メールの場合、タイミングが重要かと。

Q3.弊社から情報をお送りする場合、どんな内容を望まれますか? (複数選択可)
回答欄 回答内容 回答数
1 新刊の詳しい紹介
(著者に関する情報等を含む)
45
2 今後の刊行予定 36
3 増刷・ロングセラーなどの売れ筋情報 41
4 品切・在庫僅少・絶版などの在庫情報 17
5 他店・他地域の売行動向など 24
6 語学に関する役に立つコラム・ニュースなど 25
7 語学関連の資格に関する情報
(例:日程・難易度・受験者数など)
25
8 その他 6
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★「この本と並べて、このコーナーにおいてくださいっ。」というような売場を意識した情報など。
 
☆ベレ出版の「ベレベレ通信」の様に、他社商品も含めて棚作りの提案やヒントが満載の、語学書コーナーそのものを盛り上げる様な
 
  内容にして欲しいです。
 
★ほかの書籍との差別化できる特徴を情報として添付してほしい。
 
☆学校に納品出来るような本の情報
 
★商品内容説明コメント(POPに使う)などがあれば嬉しいです。

☆他の出版社も含めた語学書BEST・売行き良行書



Q4.弊社では100号目を迎えたFAXによる「語研ニュースレター」と並行して電子メールによる情報提供を計画しております。その場合、どういった形態が望ましいでしょうか? (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 プレーンテキスト 18
2 HTMLメール 12
3 どちらでも良い 22
4 よくわからない 13
5 その他 2
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★すぐにわかるように内容的には簡潔なメールで詳しくはHPの詳しい内容の所へリンクしてあれば便利です
 
☆電子メールでないほうがいい
 


Q5.弊社から情報をお送りする場合、頻度はどの程度が望ましいでしょうか? (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 毎週 8
2 月2回程度 19
3 月1回 26
4 2ヶ月に1回程度 1
5 随時 11
6 その他 3
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★メディア(特にTV)に紹介される予定があるときの事前情報は早めにほしい。
 
☆単に新刊情報でしたら月1で充分ですけど・・・
 
★売場の仕掛けをよく練って、凝縮して月一回。DMの乱発は、読む気になりません。



Q6.インターネットを利用した出版社の受注サイトはご利用されていますか? (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 頻繁に利用している 50
2 たまに利用している 10
3 利用したことはあるが
現在はほとんど利用していない
1
4 利用したことはないが
利用したいと考えている
1
5 利用したことはないし
今後も利用しようとは考えていない
3
6 出版社のそういったサイトの
存在自体を知らない
1
7 その他 3
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★私の部署は、直接の仕入れはしませんので、利用していません、現場には非常に有効と思います。
 
☆利用しているが主にコミック
 


Q7.「Q6」で「1」から「3」とお答えの方にお尋ねいたします。
下記の受注サイトのうち、使用されたことがあるサイトはどちらになりますか? (複数選択可)
回答欄 回答内容 回答数
1 WINB 30
2 s-book 59
3 KADOKAWA Web Hot Line 47
4 講談社 Webまるこ 58
5 バンクさん.net 14
6 BON Book-Order 44
7 みすず書房 書店様用ページ 3
8 るるぶ書店の味方 20
9 その他 5
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★TS流通  2件
  
☆Z会ブックモールジャパン
 
★明治図書出版(学校の先生からこの出版社の書籍等の注文が多いため)  2件
  


Q8.インターネットを利用した出版社の受注サイトに期待する機能等はございますか? (複数選択可)
回答欄 回答内容 回答数
1 売行良好商品の確保 48
2 客注・補充に対する確実かつ迅速な対応 60
3 品切・絶版・在庫僅少・重版予定等の
在庫情報
47
4 刊行予定商品の事前発注 41
5 拡材・販促物等の取り寄せ 13
6 インターネット受発注を利用した場合に限る
特別な条件(特別報奨など)
17
7 特にない 1
8 その他 5
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★営業面での補完として使用するんだから、書店にメリットがあっていいのではないか。 
☆客注品発注の際、入荷チェックのための客注ナンバーなど明記できる備考欄の充実
 
★読者直接ではなく、書店を経由した受注システムをお願いします。
 
☆この質問項目では、全部あればそれに越したことはないと言うことで、選択できません
 
★1.重いホームページが多すぎる。書店向けなら、派手で無く、テキスト中心(GIF・JPEGは極力使わないで欲しい)。
 
  2.発注時に”検索->バスケットに入れる”この手順は非常に手間と時間がかかる。
 
  書店からの注文なら、既に、ISBNコードが分かったものが有るので、一挙に複数発注できる方式も取り入れて欲しい。
 
  また、直接、書名・冊数が入れて(手入力)発注できるページももうけて欲しい。
 


Q9.インターネットへの接続環境についてお尋ねいたします。 (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 店舗からインターネットに接続できる環境が
整っている
63
2 店舗からは接続できないが、
本部などでの接続が確保されている
2
3 店舗・社内とも接続できないが、
個人(自宅など)で接続を確保している
0
4 インターネットには接続できない 0
5 よくわからない 1
6 その他 1
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★質問項目にモバイル設定がない!


Q10.インターネットへの接続回線についてお尋ねいたします。 (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 専用線 6
2 光ファイバー 4
3 ADSL 17
4 ISDN 26
5 モデムによるダイヤルアップ接続 3
6 接続していない 0
7 よくわからない 3
8 その他 10
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★CATV(ケーブルテレビ)  8件
 
☆近日中にADSLに移行予定
 


Q11.電子メールの確認(閲覧)頻度についてお尋ねいたします。 (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 常に確認している 23
2 1日に何度か確認している 28
3 1日に1回 9
4 2・3日に1回程度 3
5 週に1回程度 1
6 たまに確認する程度 0
7 ほとんど確認しない 2
8 電子メールは使わない 0
9 その他 1
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★メールが入ってくる度に確認


Q12.今後、弊社から新刊案内等の電子メールをお送りしてもよろしいでしょうか? (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 受信を希望する 54
2 受信を希望しない 11
3 電子メールは使わない 0
4 その他 4
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★FAXは毎日多くくるのでパンク状態です。大事な用件も対応が遅れてしまうほどです。
 
☆メールを利用して頂いたほうが有りがたいです。その際は、FAXを中止してください。
 
★まずは、1度見てから、継続は考えます。
 
☆極度に頻繁でなければ希望します。
 


Q13.弊社では版元ドットコム経由で新刊のご案内もお送りしております。
今後、そちらについてはお送りしてもよろしいでしょうか? (ひとつお選びください)
回答欄 回答内容 回答数
1 受信を希望する 50
2 受信を希望しない 8
3 電子メールは使わない 2
4 その他 11
その他
(具体的にあればご記入下さい)
★Q12、Q13は重ならないようお願いします。 3件  
☆すでに受信しています  5件
    
★情報が多すぎて読む気にならない  2件
  
☆版元のHP立ち上げ時<全国の書店でもお買い求め出来ます>の記載がない場合が多い
 


Q14.弊社に対するご意見・ご要望等ございましたらどうぞお気軽にご記入下さい
★セキュリティが出来ていないアンケートには、番線。書店コードを公開しません 
☆ベストセラーの近道はTVから・・・最近こんなのばかりですネ。ちょっと寂しいけど・・・
 
★メールで情報を得る場合はFAXは必要ないです。
 
☆よい本もいいですが、その分野で一番だと自信をもって言える・売れる本を作って下さい。
 
★客注に対する迅速な対応を希望します。
 
☆中小書店でも安心して置けるような長期委託セットを企画していただきたい。
 
★容量の多いメールは結構です。
 


ご協力ありがとうございました。
TOP(最新刊)基本単語一覧TOEIC一覧TOEFL英検英単語・英会話一覧時事英語ビジネス英語児童英語日本語
トラベル一覧決まり文句一覧フランス語イタリア語スペイン語ドイツ語ポルトガル語ロシア語その他ヨーロッパ言語
中国語一覧韓国語タイ語フィリピノ語マレーシア語香港・広東語ベトナム語インドネシア語その他アジア言語
語学の専門出版社 語研  株式会社 語研   GOKEN Co., Ltd.
 〒101-0064
 東京都千代田区猿楽町2-7-17 織本ビル
 TEL:03-3291-3986 FAX:03-3291-6749