音声ダウンロード・すぐ聴く音声 FAQ
※ためし読みの色は実際の書籍とは異なります。
はじめに
現代中国語の日常会話には,ネット流行語と紀元前の故事成語が普通に共存する面白さがあります。本書の対話例では,今の中国の社会状況や人々の生活を反映し,最近の流行語なども紹介しながら,よく使われる成語やことわざなども積極的に取り上げました。
生活や仕事の幅広い場面で活用できるように,各ダイアログは①親しい者同士で使う口語,②仕事上での比較的正式な表現,③一般的な表現で構成しています。また,使用頻度が高く,言いやすく覚えやすい単語を集め,さらに語彙を増やしていただけるよう,なるべく同じ単語の重複使用は避けました。各対話例には単語の意味と用法,一部には簡潔な文法解説も付記していますので,中国語検定4級から2級レベルまでの幅広い学習者にご利用いただけます。本書と付属のCD を活用して,音読や中⇔日の翻訳練習はもとより,リスニング,ディクテーション,シャドーイングなど多くの練習をすることも可能です。
例文の中には比較的長めで複雑なものもありますが,これらは会話能力の向上に特に有効です。一部には辞書に載っていないような表現も含まれますが,これらは実際にネイティブが使っている「生きた」中国語です。また,成語や慣用語を理解し,的確に使うことができれば,表現力は格段にレベルアップしますし,聞いてわかるだけでも中国語を学ぶ愉しさは倍増することでしょう。
学習者の中には,とかく文法や語順などに重きを置きすぎ,発音や会話が苦手な向きがおられますが,付属のCD を聞き,実際に口に出して発音してください。これを何十回と繰り返すことによって,いつの日か流暢な中国語が言葉として出て来るでしょう。
“只要功夫深,铁杵磨成针”。この古いことわざにあるように,手間をかけさえすれば鉄の棒を針に磨くことができるのです。
最後に,本書のとりまとめには株式会社語研の島袋一郎取締役編集代表の並々ならないお力をいただきました。心より感謝いたします。
中国ハルビン生まれ。北京語言学院(現北京語言大学)英語科卒業後,同大学にて教壇に立つ。現在は日中学院で 15 年にわたり講師を務める。
主な著書に,『ネイティブがよく使う中国語会話表現ランキング』(共著,語研刊)などがある。
山梨県甲府市出身。国際基督教大学卒業後,メーカーで秘書業務に従事。日中学院別科に在学。
中国語への入り口は『三国演義』,そして『史記』。現在はネット,スマホのおかげで国内にいながらリアルタイムで中国語に接している。