1か月で復習するフランス語 基本のフレーズ
1か月で復習するフランス語 基本のフレーズISBN9784876154531
定価:本体 1,800円+税(税込定価: 1,980円)
ISBN978-4-87615-453-1
判型:四六判 216ページ
テキスト(音声ダウンロード)
2025年7月28日:発売
※本教材の感想を読者カードやレビューサイトにお寄せください。
無料音声ダウンロードページへ移動
毎日5ページ15フレーズ, 1か月後には300表現
フランス語日常会話の幅を広げるには,ネイティブがよく使うフレーズを覚えておくことが大切です。シーンやシチュエーションに合わせたフレーズを事前に準備しておけば,いざという時でもスムーズに会話に参加できます。そこで,フランス語初心者の方向けに,覚えておくと便利な日常会話フレーズをまとめました。それぞれのフレーズのニュアンスや使い方だけでなく,簡単な文法説明も加えて,より深く理解できるようにします。ダウンロードした音声を繰り返し聴きこんでの学習もおススメです。
本教材に対応する音声データは、当Webサイトよりダウンロード可能です。ダウンロードした音声データはZIP形式で圧縮されています。音声ダウンロードに関しては以下のFAQもご覧ください。
音声ダウンロード・すぐ聴く音声 FAQ

※ためし読みの色は実際の書籍とは異なります。

はじめに

何度も挑戦しながらも,なかなか続かなかったフランス語。
忙しい日々のなかで,テキストを開く時間を取ることすら難しい。
それでもどこかで,もう一度フランス語と向き合ってみたい—
そんな気持ちを抱えている方に,本書を手に取っていただけたなら,とてもうれしく思います。

この本では,毎日5 ページ・15 フレーズをテンポよく復習していきます。
1 カ月後には,300 の表現が自然と身についているはずです。
かつて学んだことのある方なら,「あ,これ見たことある!」という懐かしさとともに,記憶がよみがえってくることでしょう。
文法用語は必要最小限にとどめ,独学の方でも迷わず進めるよう,やさしく,ていねいな解説を心がけました。

大人になった今だからこそ,「覚える」よりも「思い出す」スタイルで,軽やかに取り組んでいただけたらと思います。
「あれ,この表現,見たことある!」「こんな使い方もできるんだ」と,少しずつ思い出しながら進めていただければ幸いです。

「また一歩踏み出したい」というあなたにとって,
この1 冊が,フランス語とのご縁を深めるきっかけになりますように。

最後になりましたが,企画から出版に至るまできめ細やかにご支援くださいました語研編集部の西山様,たび重なる修正にも快くご対応くださいました語研 DTP 担当者様をはじめスタッフの皆様,そして,心のこもった素晴らしいナレーションを担当してくださいました獨協大学のジョルジュ・ヴェスィエール先生に,心より御礼申しあげます。
また,本書が実現いたしましたのも,楽しみにお待ちくださっていた読者の皆様の存在あってこそです。こうして本書を手に取ってくださるすべての読者様に,この場をお借りして深く感謝申しあげます。

著者一同
はじめに
3
学習計画表
10
1 日目 〜あいさつ〜
● 出会いのあいさつ
12
● 別れのあいさつ1
14
● 別れのあいさつ2
16
● 簡単な依頼と応答
18
● 謝る
20
2 日目 〜自己紹介・他己紹介〜
● 自己紹介する
22
● 質問する1
24
● 質問する2
26
● 紹介する1
28
● 紹介する2
30
3 日目 〜感嘆する〜
● 同意する
32
● 安心させる
34
● 驚く
36
● 断る
38
● 祝う
40
4 日目 〜家族〜
● 家族形態
42
● 両親と祖父母
44
● 兄弟姉妹
46
● いとこ・おじ・おば
48
● ペット
50
5 日目 〜趣味・レジャー〜
● スポーツ1
52
● スポーツ2
54
● 週末の外出
56
● 夏休み
58
● 冬休み
60
6 日目 〜住まい〜
● 家
62
● 部屋
64
● 家具
66
● 小物
68
● 電化製品
70
7 日目 〜交通〜
● 自動車
72
● 地下鉄
74
● バス・タクシー
76
● 電車・鉄道・飛行機
78
● 自転車と徒歩
80
8 日目 〜場所と方向〜
● 街並み
82
● 田舎
84
● 位置関係1
86
● 位置関係2
88
● 道案内する
90
9 日目 〜時間〜
● 時間と分
92
● 曜日
94
● 月
96
● 年
98
● 待ち合わせ・予約
100
10 日目 〜カフェ・レストランで〜
● カフェで
102
● 予約
104
● 注文する
106
● たずねる
108
● 食後
110
11 日目 〜食べ物〜
● 果物
112
● 野菜
114
● 肉
116
● 魚
118
● デザート
120
12 日目 〜買い物〜
● パン屋さんで
122
● マルシェで
124
● スーパーマーケットで
126
● 洋品店で
128
● 靴屋さんで
130
13 日目 〜好み・考え・感情〜
● 好き
132
● 好きではない・比較
134
● ポジティブな意見
136
● ネガティブな意見
138
● 感情
140
14 日目 〜人間関係〜
● 近所づきあい
142
● 同僚との関係
144
● 友人間の関係
146
● 家族内の関係
148
● 知らない人との関係
150
15 日目 〜旅行〜
● ホテル1
152
● ホテル2
154
● 観光案内所
156
● 美術館・博物館
158
● 紛失・盗難
160
16 日目 〜天気〜
● 晴天
162
● 悪天候
164
● 寒さ
166
● 霧・雷
168
● 天気についてのユニークな表現
170
17 日目 〜イベント・出来事〜
● 人生におけるイベント
172
● スポーツイベント
174
● 政治
176
● 対立
178
● 成功
180
18 日目 〜規則と推奨〜
● 教室で
182
● 学習
184
● 公共の場で
186
● 道路で
188
● 衛生
190
19 日目 〜健康〜
● 定期健診と病気の予防
192
● 食事療法
194
● 生活習慣
196
● 薬局
198
● 痛み
200
20 日目 〜メディア〜
● テレビ
202
● プレス
204
● 文字によるSNS
206
● 画像によるSNS
208
● 動画
210
● 付録
212
浅見子緒
フランス語講師・翻訳者。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。慶應義塾湘南藤沢高等部,レコール・バンタン講師。
著書に『1 か月で復習するフランス語基本の文法』『使える・話せる・フランス語表現』『今すぐ書けるフランス語レター・E メール表現集』『快速マスターフランス語』『フランス語会話フレーズ 600』(以上,語研刊)『私だけのフランス語手帳』(実務教育出版刊)があるほか,『プティットゥ・コンヴェルサスィオン』(ロイク・ホゲス著,駿河台出版社刊)の執筆協力や『モロッコで出会った街角レシピ』(口尾麻美著,グラッフィック社刊)でフランス語指導に携わる。
ウェブサイト:https://shioasami.com
ロイク・ホゲス
フランス語講師。
パリ生まれ。パリ大学で認知心理学,ルーアン大学にてフランス語学を取得。
2007年に来日。横浜国際高等学校など神奈川県立の高校にて教鞭を執る。その後,フランスに帰国し,ラ・ロシェル近郊に在住。高校や中学校でフランス語(近代文学)を教え,現在は IT 分野にて勤務
無料音声ダウンロードページへ移動

浅見子緒先生の本

定番

ニュース英語パワーボキャビル4000語表紙画像
イタリア語基本単語2000表紙画像
インドネシア語基本単語2000表紙画像
使える・話せる・スペイン語単語表紙画像
語研の公式ストアへのリンク